2度めのIMAランプが点灯
2014年8月19日
8月4日にZE1のIMA警告灯が点灯してから2週間後の18日に再びIMAランプが点灯した。
4日にIMAランプが点灯した時にホンダオートテラス奈良で、「今度IMAランプが点灯したら買い換えるわ。」と言った。
以前に見積りを取ったFITとZE2インサイトがまだホンダオートテラスにあったので買おうと思って出かけて行った。
※右側の写真は、買おうと思っていたFITそのものの写真。Insightは撮影していない。
ホンダオートテラス奈良に到着してすぐに前に見積もってもらったZE2インサイトを見に行ったらつい先ほど陸送車から下ろしたばかりのクルマが目に入った。
ZE2インサイトでタイプはGタイプ。
この色のインサイトは見たこと無い。
後で調べたらあの色はプレミアムディープバイオレット・パールという色らしい。
きれいな色やった。
で、色に惹かれて購入することにした。
オプションのサイドカーテンエアバッグが付いていたのが珍しい。
Gタイプのステアリングは樹脂製なのでLタイプ用の革巻きステアリングを注文しておいた。
4日にIMAランプが点灯した時にホンダオートテラス奈良で、「今度IMAランプが点灯したら買い換えるわ。」と言った。
以前に見積りを取ったFITとZE2インサイトがまだホンダオートテラスにあったので買おうと思って出かけて行った。
※右側の写真は、買おうと思っていたFITそのものの写真。Insightは撮影していない。
ホンダオートテラス奈良に到着してすぐに前に見積もってもらったZE2インサイトを見に行ったらつい先ほど陸送車から下ろしたばかりのクルマが目に入った。
ZE2インサイトでタイプはGタイプ。
この色のインサイトは見たこと無い。
後で調べたらあの色はプレミアムディープバイオレット・パールという色らしい。
きれいな色やった。
で、色に惹かれて購入することにした。
オプションのサイドカーテンエアバッグが付いていたのが珍しい。
Gタイプのステアリングは樹脂製なのでLタイプ用の革巻きステアリングを注文しておいた。




